› 楽しく生きませんか › メタボの恐怖

2009年09月29日

メタボの恐怖

成人病 ⇒ メタボリックシンドローム
皆さんはメタボメタボと半ば茶化していませんか、
本当に怖いのですよ。私は、今から5~6年前の
会社での秋の定期健診で、高血圧、高脂血漿、
血糖値、肥満の4つ同時に引っかかり、精密検査
を受けました。何が怖いかといいますと、
普通の人よりも40倍も大病又は死亡する危険性
が有るのです。それに加えて、喫煙していた場合
危険度は更に数倍になります。
私の同僚に、同じように4つ同時に引っかかり、
更に喫煙していたのです。引っかかった当初は
皆に死ぬ危険性が無限大とか言って笑っていたのですが、
数ヵ月後、脳溢血で倒れ半身不随となりました。
こうなってからでは遅いのです。
その後私は毎日朝10kmの自転車走行(30分)
を続け、何と肥満と高脂血漿、血糖値、が改善でき
今では高血圧だけ残っていますが、
これも改善しつつあります。
当然医師の指導の下にです。
個人判断では駄目ですよ。

どうです、怖いでしょう。
おっと、パソコンですが、
何故か現在動いております。
いつ動かなくなるか、きっとパソコンも
メタボだと思います。



Posted by 八風怪童 at 19:49│Comments(4)
この記事へのコメント
メタボっぼくて、ここ数年・・・健康診断で引っ掛かっています。
Posted by MOMO-TARO at 2009年09月30日 21:55
M0M0様
コメント ありがとうございます。
メタボ一歩手前でしたら
是非運動をお勧めします。
急激な肥満や痩せ方は万病の元
気を付けて下さい。
私は自転車運動を選びましたが
自転車に乗って走るだけでは駄目ですよ
時速20km(非常にえらい)で30分以上
頑張って下さい。
Posted by 八風怪童八風怪童 at 2009年10月01日 06:41
私の知り合いも検診で中性脂肪が1000台と、高血圧といわれあわてて毎日一万歩歩いている人がいます。
薬も必要ですが生活改善が何より。
私は、その検診すら受けていません。
最悪ダー!
Posted by ちーちゃん at 2009年10月01日 07:13
ちーちゃん
コメントありがとう

友達もさることながら
ちーちやん一度定期健診に行ったほうが良いですよ
昔は胸囲なんかを測りましたが、
今は腹周り、つまり腹囲を測るんですよ
嫌ですねー。でも、何でも早期発見です。
健康維持は定期健診から
私は保険所の職員では有りません。
Posted by 八風怪童八風怪童 at 2009年10月01日 21:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。